第2回 日本 Palmax ミーティング
2000年9月30日
東京,品川の居酒屋「白木屋」にて
■参加者
すぎた氏.
紫 PD-1000 PLUS のユーザ.
ロック氏.
黒 PD-1100 のユーザ.
豊島氏.
黒 PD-1100 のユーザ.幹事.
木本.
黒 PD-1100 のユーザ.報告者.
以上 4 人.前回より一人増えた.
あれれ? 予定ではもう少し人数がいるはずじゃなかったっけ?
■相手がいないことには
二人ほど何かの事情で欠席したらしい.
そのため,Palmax ユーザでない人がいなくなってしまった.
こいつは困ったことになったぞ.
全員 Palmax ユーザでは,自慢できない!
■台湾情勢の報告
自慢する相手がいないために四すくみになる参加者たち.
硬直状態をぬけだすために
豊島さんから参加者に
PD-1100 のパンフレットが配布された.
台湾 Tidal Power 社訪問から帰ってきたばかりの豊島さんからその報告.
おや,このパンフレット,わたくしには見覚えがあるような気がする※.
[パンフレット (裏面)]
※ わたくし
,自宅に帰ってから確認してみると,以前,香港の山根さん
が送ってくださった台湾 Palmax 社によるパンフレットとそっくり同じでした.Palmax の連絡先が Tidal 社の連絡先ににおきかわっただけ.写真の中の PD-1100 は,どちらのパンフレットでも Palmax ブランドロゴがついておらず,ノーブランド状態です.
■不幸くらべ
相手も Palmax ユーザなら,自慢することはこれしかない.
「自分がどれだけ苦労したか」
「どれだけ不幸か」
-
バッテリが死にそう.
-
秋葉原の ZOA の向かいの店でセルの詰め替えに使えそうなリチウムイオン電池のセルを売っていた.(追記:この店はもう,ない.)
-
(PD-1000 PLUS は) PC カードがさかさまなので PHS カードの受信状態を示すランプが見えない.
-
修理に出したら本体は帰ってきたけどポートモジュールとACアダプタが帰ってこない.
-
AC アダプタは東芝の同等品を
チチブデンキにとりよせてもらったけどポートモジュールだけはどうにも.
-
ポートモジュールの IDE のピンアサインを知りたい
-
Tidal Power にメールして聞いてみれば?
-
(PD-1100 は) 起動時の音を消す方法がない
-
OS いれるのに苦労した.
-
ディスクをデスクトップマシンでセカンダリのマスタにつないだら CD が使えない.
最新型の LAN カードのデバイスドライバをいれるのがまた面倒.
ディスクをアクティブにできなくて困った.
libretters.net が参考になった.
-
USB の携帯電話アダプタ,使えるのかな.
-
メーカによっては,ショールームに持ち込むと動作確認させてくれるそうだ.
アイ・オー・データのショールームでは,
「ごめんなさい.メモリだけはだめなんです.」と言われて動作確認を断られた.
-
アイ・オー・データの PC カードのビデオカードが使えなかった.
-
返金してもらえたからよかったけど.
-
-
(PD-1000 PLUS で) Dreamweaver 3 が動かない.
-
PD-1100 では使えるよ.
-
ドラッグするときぶるぶるふるえるの,なんとかならないのかな.
-
Touch-Base のペンドライバで
たくさんあるパラメータをうまく調整すれば,なんとかなるかなあ.
-
(PD-1100 の左スピーカの下を指して) これマイクの穴だと思うのだけれど.
-
その中にマイクはない.PD-1100 に内蔵マイクはない.外部マイク端子があるのみ.
-
ディスクを換えたら Suspend to disk ができない.
-
FIVA 非公認サポートセンターの FAQ
「8GB超のHDDでのハイバネーション領域」
を参考にしてはどうか?
-
Suspend to Disk から復帰したあと Windows Media Player が使えない.
-
ハードウェアアクセラレーションをオフにすればよい.
それじゃ遅くなっちゃう.
そうでもない.ウィンドウの大きさによっては遅くなる.
-
(PD-1000 PLUS の) 塗装がはげる.
-
-
昔,どっかで VAIO 色の缶スプレーを売っていた.
■勝敗つかず
しまいにゃ,こんな発言をしてしまう,わたくし:
-
わたくしに言わせれば,みなさん,まだまだ苦労が足りないっスよ.
-
…… (無言だが目が違うと語っている).
どうやら,全員,
自分が一番苦労していて一番不幸だ,
と思っているらしい.
今回のところは,勝者なし引き分け,というところでしょうか.
■また次回
いつの日にか再戦することを誓い合い,バトルはおひらき.
次こそは決着をつけましょう.そのためにも,審判募集.
Palmax と わたくし >
レポート書庫 >
第2回 日本 Palmax ミーティング